7月 | 2014 | NO:392 | 丸亀市の歯科 あまの歯科ファミリークリニック

医院ブログ

2014年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

 

最近の投稿

 

 

無料メール相談
小冊子プレゼント

おいしいレシピとお口のふしぎ

先日、またまた新しい本を入荷いたしました!

3冊ありますので、1冊ずつ紹介したいと思います(*^^)

・「歯のしくみ 口のしくみ」

CIMG1231 CIMG1232

CIMG1235

本の名の通り、お口の中のいろいろな形や機能や役割を、絵を使ってわかりやすく図解してくれてます。

読んだ方のお口への関心・興味が深まるように、子供から大人まで読んで面白い、そんな内容になっています。

 

・「歯科治療中のやさしいごはん」

CIMG1229 CIMG1230 CIMG1234

むし歯などの治療中、しっかり噛めずに普段の食事がとりにくい・・・なんて経験はございませんか?

そんな悩みにお応えした一冊。

いろいろな治療パターンの説明や、柔らかくて食べやすい食事のレシピを紹介してくれています。

治療が短期であっても長期であっても、きっと役立つ内容になっています。

 

・「噛むかむクッキング」

CIMG1227 CIMG1228 CIMG1233

こちらは上記の「歯科治療中のやさしいごはん」とは逆に、「しっかり噛める食事」のレシピを紹介してくれています。

噛む回数が減ってしまった現代人。。。しっかり噛むことはお口の中だけでなくて、身体全体に良い効果をもたらします。

そんな食生活を見直すのに、良いきっかけを作ってくれる本だと思います(*´∀`)

 

 

以上3冊が、待合室の新しい仲間として加わりました。

気になるページがありましたら、コピーもできますのでぜひお声掛けください(*´ω`)

2014年07月31日 11:27|コメント(0)トラックバック

わくわく学校

7月22日、城辰小学校の「わくわく学校」というイベントに参加させていただきました

夏休み中、生徒たちがいろんな体験の中から好きなのを選んで行うイベントなのですが、わくわく学校がスタートした二年前から当院も参加させていただき、今回で三回目になります

生徒たちが「キッズドクター」に変身。

歯医者のお仕事を体験してもらいました。

CIMG0964

友達同士ペアになってもらい、「ドクター」と「患者さん」をやります

歯の汚れを赤いお薬で染め出しして、ハミガキ指導。。。みんな真剣に一生懸命やってくれました

 

CIMG0963

お仕事体験だけでなく、虫歯や歯に関する勉強も。

写真はお菓子や飲み物に角砂糖が何個分入ってるか。。。というクイズです

みんなでワイワイ、楽しく学んでくれてました。

 

子供たちが帰るときに、「また来年もしたい~」って言ってくれてたのがすごくうれしかったです

良いイベントになったんじゃないかな。。。と思います(*´ω`)

2014年07月28日 16:42|コメント(0)トラックバック

アメリカからの輸入品

先日、またまた新たなキシリトール製品を入荷いたしました!

その名も「Spry XyloSweet(スプライ キシロスイート)」です

CIMG1064

こちらの製品、アメリカの「Xlear」(http://www.xlear.com/)という会社で作られている製品です

キシリトール100パーセント・・・というか、キシリトールそのものです

受付でコーヒーサービスをしていますので、コーヒーに入れてゲストの皆様にご提供することもできますし、この製品そのまま味見することもできます!

味は清涼感のある甘さでスッキリします。この暑い季節にはピッタリな甘味料かもしれませんね。でも甘さは普通の砂糖と同じくらいですので、物足りなさはありません。

コーヒーに入れるだけじゃなく、紅茶に入れたり、普段の料理に使えたり、、、私はヨーグルトを毎日食べてるので、付属の砂糖の代わりに入れるのに良さそう・・・と、購入をもくろんでいます(笑)

CIMG1065

受付に置いていますので、試されたい方はぜひぜひお声掛けください☆

CIMG1067

2014年07月18日 10:43|コメント(0)トラックバック

新しい本が仲間入り!

オラールケアさんが出してる本

「歯みがきしてるのにむし歯になるのはナゼ?」

を入荷いたしました!

CIMG1048 - コピー CIMG1049

CIMG1050

むし歯になる原因を、分かりやすく詳しく書いてくれてます

 

頑張って歯みがきしてるのに、繰り返しむし歯になってしまう。。。

歯みがき以外の予防法って?

そもそもなんでむし歯になるの?

 

そんな疑問を、小学生の男の子を主人公に物語形式で説明してくれています

待合室のブックコーナーに置いていますので、ぜひ読んでみてください(*^^)v

CIMG1051

2014年07月10日 13:06|コメント(0)トラックバック

枝豆観察日記②(お庭にも(*^^)v)

CIMG1046 CIMG1047

実は、鉢植えだけでなく、お庭にも枝豆いっぱい植えてます(*´∀`)

それが昨日今日でたくさん発芽し始めまして、もう興奮ですw

チェアやキッズルームから見えますので、ぜひご覧ください(*´ω`)

2014年07月08日 12:28|コメント(0)トラックバック

枝豆観察日記①(伸びた!)

CIMG1032

昨日一日見なかっただけで。。。こんなに伸びました!!!!!!

植物の生命力はスゴイですね!(゜∀゜)

2014年07月03日 10:06|コメント(0)トラックバック

ページの先頭へ戻る