「跳びはねる思考」
待合室の本棚に新しい本が加わりました
東田直樹さんの「跳びはねる思考」です。
待合室に置かれるまで、私は全くこの本の存在を知りませんでした、
今、時間の合間にちょっとずつ読んでいるところです。
まだ始めの方しか読めていませんが、簡単なわかりやすい文章でさらさらと読めます。
自閉症の方が普段見ている世界はどんなものなのか、とても興味深いのでこれからも読み進めようと思います。
みなさまもぜひ読んでみてください(*^^)
待合室の本棚に新しい本が加わりました
東田直樹さんの「跳びはねる思考」です。
待合室に置かれるまで、私は全くこの本の存在を知りませんでした、
今、時間の合間にちょっとずつ読んでいるところです。
まだ始めの方しか読めていませんが、簡単なわかりやすい文章でさらさらと読めます。
自閉症の方が普段見ている世界はどんなものなのか、とても興味深いのでこれからも読み進めようと思います。
みなさまもぜひ読んでみてください(*^^)
当院では、新規のゲストを紹介していただいた方に、ささやかではありますがプレゼントをさせていただいています。
この前まではディズニーのひざ掛けやノート・ファイルでした
そして今回新しいプレゼントをご用意させていただきました。
タリーズのマグカップです。
1~2年前にスタバのマグカップを用意したことはあるのですが、それ以来のマグカップです(^^)
こちらが届いたら、ぜひコーヒータイムでゆっくりまったりな時間をお過ごしください。
コーヒーを普段飲まれない方も、ジュースにでも何でも使っていただけたら・・・と思います。
いろいろとキシリ商品の扱う種類が変わってきまして、それに合わせて「おためしセット」も新しい内容に変えることになりました!
こんな感じです。
中身は
・ミルクキャラメル
・いちごミルクキャラメル
・マーブルガム
・緑茶グミ
の4種類です。
もしかしたら、今後緑茶グミが別の何かに変わるかもしれません。
よく分からないから、何か一つ買うのは不安だな~という方、ぜひこちらの「おためしセット②」で味見してみてください(*´∀`)
先日から新しいコップを入荷しました
ピンクアソートです♡
ほんわかあったかい雰囲気ですね・・・
得に真ん中のハート柄は、今のバレンタインの時期にピッタリじゃないでしょうか(*≧ω≦)
ドキドキ緊張することが多い歯医者ですが、コップで少しでも癒されていただければ・・・と思います
入荷して一週間もたたないうちに売りきれた「トミカキシリグミ」
本日再入荷いたしました!
そしてメーカーさん製造中止で扱えなくなった緑茶キシリチョコレートの代わりに、
同じメーカーさんの「緑茶キシリグミ」を新入荷してみました!
どちらも美味しいですよ~~(*≧ω≦)
両方ともキシリ商品にしては安価っていうのが利点です!
予防は続けることが大切で、お値段が安いかどうかで続くか続かないかがだいぶ分かれてしまうと思うので・・・
いっぱい手に取っていただけたら嬉しいな~~