医院ブログ | 丸亀市の歯科 あまの歯科ファミリークリニック

医院ブログ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

 

最近の投稿

 

 

無料メール相談
小冊子プレゼント

届きました☆第二弾!

IMG_20150917_160648

はい!

またまた本日大量の荷物が届きました!

可愛いディズニーのグッズが見え隠れしてますね~~~(*´∀`)

いったい何に使うのでしょうか????

 

もうすぐこちらで告知できます!

お楽しみに。。。(*≧ω≦)

2015年09月17日 16:09|コメント(0)トラックバック

親子でわはは

IMG_20150914_110143

先週末、おでこDEわははの最新号が入荷されました!

今回は珍しく、パパも一緒の表紙なんですね(*≧ω≦)ステキです1 (90).gif

七五三のことやお子さんのクツの選び方など、役に立つ情報満載の今号。

お見逃しなく~~~(*´∀`)

2015年09月14日 11:07|コメント(0)トラックバック

届きましたo(^-^)o

IMG_20150908_103144

 

本日、大量のお菓子が届きました!

 

これは何に使うのでしょうか・・・?(笑)

楽しみですねー(*≧ω≦)ワクワク

2015年09月08日 10:56|コメント(0)トラックバック

パイン味o(^-^)o

IMG_20150831_151542

フッ素塗布用ジェルに、新しい仲間が加わりました!

Ciメディカルさんが出している「Child Care」のパイン味です(*≧ω≦)

スタッフで味見してみましたが、匂いも味もしっかりパインで美味しかったです~

感触はいつもの使っているチェックアップよりもモッタリしてる感じ。でも塗り心地は悪くありません。

いつもの歯のお掃除で最後フッ素塗るときに、こちらのジェルもぜひ試してみてください(*^^)v

2015年08月31日 17:01|コメント(0)トラックバック

9月号発行

CIMG1809

毎月更新している「よくある質問」の9月号を掲示しました!

今回は「SRP」という処置についてです。

聞きなれない言葉かと思いますが、簡単に言えば「歯の根っこについた汚れをとるお掃除」のことです。

もうちょっと詳しく、だけど簡単に、SRPについて説明していますので、ぜひぜひお待ちの間に読んでみてください(*^^)v

待合室とトイレに掲示しています^^

 

あと、この「よくある質問」に取り上げて欲しいお題などありましたら、ぜひぜひスタッフにお伝えください!

2015年08月25日 11:01|コメント(0)トラックバック

お盆明け

こんにちは、お久しぶりになりますね。
皆さまお盆はゆっくりとできましたか?
私は高松の花火大会を見に行ったり、親戚がうちに泊まりにきたりして、わいわい賑やかに楽しく過ごすことができましたicon_smile.gif

お盆明けの今日、さっそくのゲリラ豪雨?で一時すごかったですね><雨と風がビュービューでした。

でもおかげで気温はだいぶ下がった感じがしますね(゜∀゜)

お盆が終わったら夏も終盤。。。夏休みも終盤。。。あともうちょっとですね(≧ω≦)

学生のみなさん、宿題の追い込み、頑張ってくださいね~~~1 (97).gif

2015年08月17日 15:22|コメント(0)トラックバック

お盆休みのお知らせ

8月も第三週目となりました。

ずっと暑い日が続いていますが、みなさま体調いかがでしょうか?

ステキな夏をお過ごしでしょうか。

昨日、私は坂出の花火を見に行きました。5000発の花火1 (90).gifは、想像してた以上に迫力があってキレイでとても良かったです!

 

さて、当院のお盆休みですが、以下の日にちでいただく予定です。

1 (67).gif12日(水)午後~16日(日)1 (67).gif

 

ゲストのみなさまにはご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

2015年08月10日 09:45|コメント(0)トラックバック

わくわく学校

CIMG1807 CIMG1808

今週の月曜日、毎年恒例の夏のイベント「わくわく学校」を開催いたしました。

これは城辰小学校が主催してるイベントで、わたしたちあまの歯科も初開催当初から参加させていただいております。

内容は、「君もデンティスト」と題して、子供たちの歯医者のお仕事体験^^

初めての子も、続けてきてくれてる子も、すごく積極的にお仕事してくれていました。

術着もとても似合っててカッコイイですね!

待合室で順番待ちをしてる子たちは保育士・寒川さんと一緒にお砂糖クイズやむし歯になりやすい食べ物のお勉強。

予定の時間をオーバーしてしまいましたが、内容盛りだくさんのイベントになったと思います(*´∀`)

 

みんな、来てくれてありがとう♡

2015年08月06日 11:05|コメント(0)トラックバック

8月になりました

今日から8月。

ついこの前「夏になったな~」と言ってた気がするのに、、、本当に早いですね。

世間の学生さんは夏休みですね。一緒に宿題に追われてしまうお母様、お父様、ご苦労さまです(´-ω-)

 

さて、毎月更新している「よくある質問」ですが、本日から8月号を掲示させていただいています!

CIMG1671

今回は「フロスと歯間ブラシ、どちらが良いの?」です。

イラスト付きで解説していますので、ぜひぜひ読んでみてくださいね(*´∀`)

なかなか一概には言えないことがほとんどですが、参考までに見ていたいただければ嬉しいです。

2015年08月01日 15:32|コメント(0)トラックバック

デイアップ オーラルガム

こんにちは^^

今日は新しく導入するかも?な商品の紹介です。

 

LIONさんから出ている

「DAY-UP オーラルガム ラクトフェリン」

「DAY-UP オーラルガム かむトレーニング」

この二つ。

CIMG1669

CIMG1670

先日ゲストの方からリクエストがあって、かむトレーニングの方を入荷しました。

その時一緒にラクトフェリンの方も一緒に注文して、スタッフで個人購入してみました^^

ラクトフェリンの方は、辛すぎないマイルドなミント味で、味も長続きするので噛みやすかったです。

かむトレーニングの方は薄いピーチ味。トレーニングなので、普通のガムより硬くできていて、確かに噛む力がつきそうな感じです(゜∀゜)

 

ラクトフェリンと歯科の関係・・・

ラクトフェリンは母乳(特に初乳)に多く含まれているタンパク質で、歯周病の原因となる毒素を弱める効果をもっています。

また歯肉の炎症を抑えたり、歯肉のコラーゲンの量を保つ働きもあります。

そしてこのガムに一緒に配合されてるデキストラナーゼは、プラーク(歯垢)に含まれている多糖(デキストラン)を分解してくれる力があります。

…と、お口の健康にとても良いガムのようです♪

 

ゲストにオススメする前に、まず自分で使ってみないとその良さとかをお伝えできません・・・。

なのでどんなものか試してみてから、商品として導入するかどうか決めたいと思います(*´∀`)

この記事を読んで、もしご興味を持たれた方いらっしゃいましたら、個別に注文すること可能ですので、お問い合わせください^^

 

2015年07月27日 16:03|コメント(0)トラックバック

ページの先頭へ戻る